top of page
検索


11月9日最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
イワシ・・・いません、しばらく出船していなかったため本日プライベートで沖にでましたが高松沖ベイトのイワシさっぱりいません。マリーナに帰って聞いたら巻き網船入ってたらしい、結局浅場で晩御飯のおかずだけ釣って帰りました。 夏から調子悪かった電気、結局電圧調整器が原因?交換したら...
屋木
2019年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


10月24日最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
99.9パーセント? ・・・青物でした。10時頃までは沖はうねり、風ありで釣りづらい状況でしたがベイトのイワシがかかれば青物がヒットするパターンでした。みなさん飽きたのか違う魚も釣りたいらしくエサがのると底まで落とすも風が強いため船が流れオマツリしてました。鯛、サワラ、キジ...
屋木
2019年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント
10月11日最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
台風前に午前中出港してみましたが、朝一にイワシがのったきりでポイント移動しても各漁礁でフクラギ一匹づつ、イルカの群れに遭遇し移動するのも次第に風が強くなってきたため撤収しました、本日写真係が欠勤のため写真ありません、ゴメンナサイ。...
屋木
2019年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


9月29日最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
沖でベイトのイワシがのるらしいのでエサの調達なしでポイントに向かいました、めずらしく一隻も船がおらず貸し切り状態、(あとで聞いたら前日このポイントでやってた人フクラギばっかりやったし行かんかったらしい)、案の定フクラギの猛攻、たまにブリがかかりジグ男もおNEWのロッドの曲が...
屋木
2019年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:209回
0件のコメント


9月7日 最新釣果(金沢市 遊漁船 改心部屋)沖にいかなくても・・・
朝8時まで西坊でエサのアジ釣り、9時過ぎにポイント到着も釣れるのはキジハタ、カサゴの根魚がポツポツ釣れる程度、かろうじてスリッパみたいなヒラメ1枚、久々にヒラメの姿見たような。時々青物らしきアタリあるもサビキ5号のハリスではかかっても上がらない、...
屋木
2019年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:158回
0件のコメント


8月11日、12日のお客様ゴメンナサイ、長いお盆休みに入ります・・・赤イカ終了しました
集魚灯の電圧、周波数が安定せず沖で電気がつかず釣果は船中いっぱい・・・1敗・・・1杯でした。予約いただいたお客様ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした 修理に時間を要すると思われますので今年の赤イカは終了いたします
屋木
2019年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


8月9日 給油中ナウに・・・(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
お盆前に油満タンにしておこうと思いマリーナに(貧乏なんで自分でポリタンクでせっせと配達)、船の上にいつも沖で見守ってくれている仲間?発見。追い払っても逃げない、よく見ると口ばしにラインが絡まっているみたい・・・これはもしかして遊漁船の講習の時に受けた人命救助がここで役に...
屋木
2019年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:182回
0件のコメント


8月3日 最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
開始早々珍しくコンスタントに釣れ21時20分でトップ50杯到達、しかしそこから失速、船はどんどん沖に流されdeepなところへ・・・赤イカ→スルメに、とうとう国境超えた?パスポートもってないけど・・・鉛スッテが真っすぐ落ちない、もしかしてこれが潮がぶっ飛びでかっとびで打ったラ...
屋木
2019年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


8月2日 最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
20時30分くらいからポツポツ釣れ始めましたがサイズもバラバラでした。 スルメ交じりで誰も数は数えてませんが20.2杯~40杯くらいでしょうか・・・ 当船ではこれも0.2杯としてカウントします これは0.5杯 犯人はこいつらです
屋木
2019年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


7月20日夜 最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
今日は今シーズン初のシーアンカー投入して真面目にイカ釣りに専念。 明るいうちに数杯釣れ幸先よいスタート・・・のはずが⤵続かない 結局1人3~13杯の釣果でした。 サイズはまあまあでしたが・・・ みんなイカ釣り好きなのね...たくさんの船
屋木
2019年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:169回
0件のコメント


7月13日昼、7月17日夜 最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
すいません、最近昼間の仕事が忙しくて釣りサボってました。昼便はウネリあり、エサの豆アジ小さすぎて幼児虐待的な釣果です。夜便は油圧アンカーのオイル漏れ修理のため、知り合いの船長に便乗させてもらっての釣果です。 1人4~11杯、サイズはまあまあでした。
屋木
2019年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


7月4日夜 最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
赤イカ1人0.5~7杯位・・・ しかも貴重な赤イカをゼンツッパで泳がせましたが本命のヒラメはゼロで、真鯛、ガンド、スズキの釣果でした。イカも釣れなくなったため22:30で終了 次回ヒラメ釣るまでカエレマテン!!!←毎回言うてるような・・・
屋木
2019年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:103回
0件のコメント


6月1日夜 最新釣果(金沢市 遊漁船 改心の部屋)
赤イカ釣る人、泳がせする人、タックル奉納する人・・・ 途中から風もなくなり湖状態、スルメ10匹に対して赤イカ2匹くらいの割合でしょうか、たまにいいサイズの赤イカがあがる程度で本格シーズンまであと少して感じです。
屋木
2019年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:215回
0件のコメント


5月18日夜 最新釣果(金沢市 改心の部屋)
マグレの1発のみです、すみません・・・ 令和初赤イカ1匹のみ・・・この後泳がせで胴体真っ二つにされてました スルメ付けて泳がせるもゲソだけかじられてイカ飯状態、生還した勇者4杯です
屋木
2019年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:174回
0件のコメント


5月11日 働き方改革?
連休後半に夕方から電気つけてアジでもと思い出港するも、周波数が安定しない、電気が消える、あきらめて本日撤収、翌日原因をさがすことに。去年張り替えたベルトは問題なさそう、右側の2本が気持ちゆるいような、いつも見てもらっている業者に写メ送ると、その2本は油圧ポンプやし関係ね、ク...
屋木
2019年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


5月1日 最新釣果(金沢市 改心の部屋)
今日は地元の中学生グループ(いつもは川でフナか鯉釣ってる)部活の合間に、船釣り初挑戦です。出向前に全員酔い止め飲んでます←絶対誰か酔うはず・・・それもトレーニングや、今日は三半規管の強化トレーニングということで。 最初は電動リールの使い方から説明、ぎこちないが飲み込みは早い...
屋木
2019年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:202回
0件のコメント


4月29日 最新釣果 (金沢市 改心の部屋)
早朝からE船長から昨日の釣果を聞かれ釣れんし21時半終了と報告、遠征組もイマイチだったらしく今から一人で近場に探索に行くとのことなので便乗させてもらうことに。 タイラバとスロージギングデビューです。EX40 速い、巡行で24ノット、風で目が乾く・・・1時間50リッター燃料消...
屋木
2019年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


4月28日 最新釣果 金沢市 遊漁船 改心の部屋)
AM3時半に知り合いの船長からべた凪やぞと電話で起こされたが、内灘マリーナの出口はウネリが残っているため真っ暗の中出港する勇気もなく遠征はあきらめ、日中から凪になる予報だったので夕方から夜ヒラメんの探索に行くことに・・・予報では風も波も落ちる予報なのに・・・沖は白波、ただい...
屋木
2019年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


4月20日 エンジン・・・かかりません、出港いたしましぇん
最後に乗った時もやっとこエンジンかかっていたのでもしやと思い前日夕方船降ろしてエンジンかけるも・・・春眠暁を覚えず、起きません、動きません。バッテリー全部で4個あるらしい(牛の胃袋か)全部交換したらいくらかかるん、充電して毎回びびりながら乗るか考えたが30キロ以上あるバッテ...
屋木
2019年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


3月10日 最新釣果 金沢市 遊漁船 改心の部屋)
以前より朝の寒さが緩んできたので朝7時に出港、多少ウネリが残っており出て15分くらいで気持ち悪い、相変わらず船酔い治りません。最初のポイントでヤナギが釣れ、周りには船もほとんどいなく貸し切り状態、今日は俺の日?反応もあったのですが欲がでて深いとこいけばもっといるんじゃねと思...
屋木
2019年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:164回
0件のコメント
bottom of page